top of page


業務内容

健康状態の観察
血圧、体温、脈拍などの測定、全身の観察(傷、むくみ、痛みの有無など)、食事、排泄、運動機能の観察を行い、問題があれば解決にむけて対応します。
日常生活・療養上のお世話
清潔(入浴、シャワー、洗髪、体拭きなど)、食事(栄養摂取に関すること)、排泄(排便、排尿の調整と管理)、運動(移動の介助、機能維持、回復のためのリハビリ)、床ずれの予防。健康のために重要なこれらの場面で不足する部分を補います。


医師の指示による医療処置
薬や点滴の管理、血糖値測定、インスリン注射、
手術後の傷の手当て、床ずれの手当て、
チューブ類の管理、医療機器の管理
(在宅酸素、持続注射など)
を医師の指示のもとに実行します。
ご家族の支援・相談
ご家族へ介護方法のアドバイス、困りごとへの
対応をします。ご家族の介護負担を減らし、
介護を維持できるようにお手伝いすることがご
利用者本人の安心にもつながります。


介護予防
介護が必要にならないようにするために、
今の状態を維持するために、健康状態の確認、
療養上のアドバイス、簡単なリハビリを提供します。
終末期ケア
最期の時を家で過ごしたい、過ごさせてあげたい
というご本人とご家族の希望を支えます。
医師、薬剤師、ケアマネージャーらと連携し、
どのような状況にも24時間体制で備えます。


他職種との連携
医師、ケアマネージャー、理学療法士、薬剤師など
関連職種間での情報提供、連絡、相談、調整を行い、常に最善の看護を提供します。
bottom of page